toujun’s blog

ラジオ、ゲーム、大好きなオジさんが始めた好き勝手に書くブログ

プロの吹奏楽団はやはり違う!

死ぬまでに一回はプロの吹奏楽団みてやろうって思ってました。

 

どうせみるなら現在の日本の三本指に入る楽団というわけで、

 

 

 

東京佼成ウインドオーケストラ

大阪市音楽団

シエナウインドオーケストラ

 

 

 

である。

まあ、大阪は遠いので、まずないなと。

シエナか東京佼成なんですよ。

 

で、私たちの憧れは中学からニューサウンズインブラスつまり、東京佼成です。

 

やはり宗教関係は資金的にも、技術的にも上手いんですよ。

龍谷大学も上手いし、文化強いんですよね。

 

でも、東京佼成とはいえ、佼成会のメンバーが全てではないので、、皆さんプロですからね。

 

で、こう言うと語弊があるかもしれませんが、一際頑張ってる、資金的に応援したいのはシエナです。

そして、YouTubeで上がってますが、佐渡さんの指揮は本当に憑依的で見る私の心を揺り動かしました。

 

そこで、8月にシエナのコンサートを取り、本日行って参りました。

 

ルフレッドリードのアルメニアンダンスパート1、2とジェームズバーンズ交響曲第3番。

 

アルメニアンダンスのパート1は自分も演奏経験があり、答え合わせみたいな感覚でしたが、パート2、交響曲第3番はまったく知らない曲でした。

 

ところがやはり一流の楽団。

作曲者からして一流。

 

創作とはいえ、アルメニアの風景が頭に浮かびます。

いい意味で裏切られた曲もありました。

 

そして、吹奏楽界では、この人も有名なジェームズバーンズ。アパラチアン序曲、アルヴァマー序曲など有名な曲がありますね。

 

 

交響曲第3番は、バーンズさんのお子さんが生後わずか6ヶ月で亡くなった際にその心情を曲としたと聞きました。

 

最初こそ、おどろおどろしいティンパニーから始まりますが、終わりには「ああ、多少自分を許せたんだなぁ」となる終わり方でしたね。

 

ともあれ、やはり人気のシエナ。何が人気かって楽器の紹介の仕方や、楽しませ方があると言うことですね。

こりゃ、人気になるわって感じはしました。

 

また、行きたいなぁ!と思えた良い一日となりました。